大型の荷物がない方、荷物が少ない方は「ゆうパック」でお引越しする方法もあります。
ゆうパックは郵便局が提供する荷物の配送サービスです。
郵便局のゆうパックなら割引サービスもあるので、条件によっては引越し業者の単身パックよりも安くなります。
提携のコンビニ(ローソンやミニストップ)ならば24時間利用できるので便利ですね。
今回は、気になるゆうパックの引越しの特徴や予約方法をご紹介しましょう。
Contents
引越しゆうパックの特徴
- 荷物が少ない単身引越しに便利!ゆうパックの荷物の搬送
- 郵便局の他にもローソン、ミニストップにもあり24時間利用できる
- 「持ち込み割引」自分で郵便窓口に荷物を持ち込むと荷物1つあたり120円の割引になる
- 「同一宛先割引」過去1年以内に利用したゆうパックの宛先と同じゆうパックラベルの控えがあれば荷物1つあたり60円割引になる(受取人払いや着払いの発送は不可)
- 「複数口割引」同一の宛先へ同時に2つ送る場合、1個あたり60円の割引になる(受取人払いや着払いは不可)
- 持ち込み割引と同一先割引、持ち込み割引と複数口割引は併用可能。荷物1個あたり最大180円の割引が可能
- 郵便局だけでなくゆうパック取り扱いをしているコンビニエンスストアも割引対象
引越しゆうパックよりも以下のほうが簡単です。
もしくは電話営業なしでメールのみで登録出来る引越しsuumoがおすすめです。
【無料】電話営業なし。引越しsuumo公式サイトはこちら
引越しゆうパックの集荷は?
荷物が少ない単身引越しといっても、複数のダンボールになると考えられるので、自分で郵便局の窓口や提携コンビニ店へ運ぶのは大変ですよね。
ダンボールが多い時は、ゆうパックは集荷サービスは無料なので安心して利用しましょう。
ただし、実際に自分で郵便局の窓口や取扱コンビニ店へ持ち運ぶと120円の割引サービスがありますが、集荷依頼をした場合は割引にはなりません。
簡単!ゆうパックの予約方法
ゆうパックには引越し業者のように予約する必要はありません。
ゆうパックは輸送サービスなので、引越し業者のような引越しプランや単身パックは用意されていません。
ゆうパックでの引越しは、荷物を配達してもらうスタイルになります。
そのため、引越しスタッフが部屋に来て梱包作業や搬出・搬入などをするサービスはないので注意しましょう。
通常の荷物を送るときと同じ感覚で、ダンボールに荷物を詰めて、集荷してもらうか、自分で郵便局または提携コンビニ店へ持ち運んでください。
洗濯機や冷蔵庫などの大型荷物がある場合は、ゆうパックでの引越しは難しいです。
基本的にダンボールのみの少量しか荷物がない人向きの引越し方法となります。
ゆうパックの引越しは電話予約やネット予約は必要ありませんので、通常の宅急便サービスのように新居宛てに荷物を送ります。
注意点としては、お届け指定日を新居に入居する日以降に合わせる必要があります。
新居に入居前に荷物が届くと受け取れなくなり、手間がかかってしまうので気をつけましょう。
ゆうパックの割引サービス!持ち込み割引、同一あて先割引、複数口割引
ゆうパックには持ち込み割引、同一あて先割引、複数口割引の3つの割引サービスがあります。
①持ち込み割引
引越しの荷物をダンボールに詰めたら、自分で直接郵便局の窓口またはゆうパックの取り扱いがあるコンビニへ持ち運ぶと、荷物一つに対して120円割引きになるサービスです。(着払いは適用外)
ダンボールの数が少ない場合は良いのですが、荷物が多い場合は、無理をせずに集荷してもらうことをおすすめします。
②同一あて先割引
過去に利用したことのある宛先のラベルを持参して、その宛先と同じ場所へ送る場合は、同一あて先割引が適用されて荷物一つあたり60円安くなります。
同一住所であればあて名が違っていても割引サービスを受けられます。実家に荷物を送り返す場合などに便利ですね。
ただし、差出日から1年以内に限るので確認しておきましょう。
同一あて先割引と持ち込み割引との併用可能ですが、同一あて先割引と複数口割引の併用は不可です。
③複数口割引
先程の同一あて先割引と同様に、同一の宛先に複数の荷物を送ると荷物一つに対して60円割引されます。
複数口割引は2箱以上が適用されますので、引越しでゆうパックを利用される方は嬉しいですね。
新住所に複数の荷物を送る際に複数口割引を受けられます。
複数口割引は、1年以内に差出したラベルを持参する必要がないのも嬉しいポイント。
複数口割引と持ち込み割引との併用可能ですが、複数口割引と同一あて先割引との併用は不可です。
ゆうパックの割引サービスは着払いは対象外となり、元払いでないと割引が適用されませんので注意しましょう。
追跡できる!ゆうパックの転送方法
荷物が多い場合は、ゆうパックならば無料の集荷サービスがあるので利用しましょう。
そして、配送を依頼した荷物が今どこにあるのかを追跡したい場合は、集荷専用電話番号に連絡すればわかります。
▼集荷専用電話番号(通話料無料)
0800-0800-111
荷物の追跡を行うには、ラベルの控えに記載されている問い合わせ番号を確認してください。
郵便局のサイトからも、荷物が一つの場合は個別番号、荷物が複数の場合は連続番号を入力すれば荷物を追跡することができます。
ゆうパックは、荷物の追跡の他にも配達途中で到着時間帯を変更することも可能です。
配達日時を変更するには、郵便局へ電話連絡をする、または郵便局のサイトの配達の申し込み受付ページからお問い合わせ番号を入力してください。
ゆうパックのプランと料金
ゆうパックは配達サービスなので、引越し業者のような単身パックや家族プランなどのサービスはありません。
ダンボールに引越し荷物を詰めて送るとどのくらいの金額になるのかみて行きましょう。
▼東京から大阪の引越しの場合
・段ボールサイズ140cm(縦・横・高さの合計)
・ダンボールサイズ140、重さ25㎏未満の場合
▼ダンボール5箱の場合
ダンボール1箱あたり | 1,910円 |
ダンボール5箱 | 9,550円 |
割引サービス | 持ち込み割引と複数口割引適用 |
合計 | 8,650円 |
▼ダンボール10箱の場合
ダンボール1箱あたり | 1,910円 |
ダンボール510箱 | 19,100円 |
割引サービス | 持ち込み割引と複数口割引適用 |
合計 | 17,300円 |
▼ダンボール30箱の場合
ダンボール1箱あたり | 1,910円 |
ダンボールが30箱 | 53,700円 |
割引サービス | 持ち込み割引と複数口割引適用 |
合計 | 51,900円 |
▼重量ゆうパック
持ち込み割引・複数割引の適用後は11,150円
持ち込み割引・複数割引の適用後は22,300円
持ち込み割引・複数割引の適用後は66,900円
・ダンボールの横幅+奥行+高さの合計が170㎝以下
重さは30kgまで
・通常のゆうパック1個あたり料金に500円加算
▼重量ゆうパックで東京から大阪へ配送の場合(140cmサイズの段ボール)
1個あたり | 2,410円 |
5個 | 12,050円
持ち込み割引・複数割引の適用後は11,150円 |
10個 | 24,100円
持ち込み割引・複数割引の適用後は22,300円 |
30個 | 72,300円
持ち込み割引・複数割引の適用後は66,900円 |
ゆうパックの引越しはダンボールの数さえわかれば、引越し業者のように見積りを依頼する必要なく、正確な料金を割り出せます。
そういった意味でも郵便局のゆうパックは使いやすいと言えますね。
ゆうパックの単身プランと料金
料金 | |
料金 | ダンボール20箱:41,600円 (3辺合計170cm) |
単身プラン | 全て個口配送 |
ダンボール | 有料 |
エアコン取付・取外し | なし |
不要品処分 | なし |
割引サービス | ・10個以上~20箱未満で20%OFF ・20箱以上で更に割引 |
郵便局のゆうパックには引越し業者のような「単身パック」や「家族プラン」といったプランはありません。
大型の荷物がなく、ダンボールだけの手軽な引越しをする単身の方に向いています。
ダンボールは大きさが3辺(縦・横・幅の合計)が170cm以内で、重さが30kg以内であれば送ることが可能です。
ゆうパックの料金はゆうパックの公式サイトから確認できます。
▼ゆうパックの運賃・料金計算
http://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/youpack.php
▼10個以上で送る場合の数量割引額
http://goo.gl/hj2MJc
オプション
郵便局のゆうパックは基本的にダンボールを配送するサービスのみとなります。
引越し業者のようなスタッフがきて梱包作業や搬入・搬出をするサービスはありません。
引越し業者のオプションにあるようなエアコン工事や不要品処分もないです。
冷蔵庫や洗濯機などの大きい荷物の配送サービスもないので、大きな荷物がある人は向いていません。
当然ながら、大型家具や洗濯機の設置などのサービスもありませんので、引越し業者に依頼することをおすすめします。
ダンボールやガムテープなどの梱包材は無料?
お伝えしているように、ゆうパックは引越し業者ではなくあくまで郵便局の配達サービスです。
引越し業者にはダンボールを配送してもらえるサービスがありますが、ゆうパックの場合は自己調達になります。
集荷サービスを依頼する際に、ダンボールも頼めば調達することができますが、無料ではありません。
そのため、ダンボールはオンラインで格安のものを購入したり、ドラッグストアやスーパーでキレイなものをもらうと良いでしょう。
不用品回収もやってくれる?
郵便局のゆうパックは、不用品回収サービスはありません。
基本的にゆうパックは引越しの荷物を入れたダンボールを配送するだけのサービスです。
引越し業者のように、不用品を回収してもらったり使用済みのダンボールを引き取りに来てもらうといったサービスはないです。
引越しのフルサービスを利用するならば、ゆうパックよりも引越し業者の方がおすすめです。
ゆうパックは値段交渉できない?
引越し業者の場合は、一括見積もりサイトを利用して料金が高い業者に値段交渉すれば、どんどん値下げをしてくれます。
しかし、ゆうパックの場合はダンボールの大きさと数によって正確な料金が決められています。
そのため、引越しでゆうパックを利用するから安くしてほしい!と言った値段交渉をすることは残念ながらできないのです。
ゆうパックは値段交渉をすることはできませんが、引越し業者の単身パックと比較し 安ければ利用する価値があります。
例えば、初めての一人暮らしで実家から引越す場合に大型の荷物は少ないはず。
洗濯機や冷蔵庫ベッドなど大型荷物は新居で購入する方がほとんどだと思うので、ダンボールだけの引越しの方も多いです。
そういった場合は、引越し業者の単身パックよりもゆうパックを利用すると安くなることがあります。
引越し業者の単身パックの場合は、家具の設置、洗濯機の設置、エアコンの取り付け・取り外しのオプションなど様々なサービスがあります。
部屋にいらないものがたくさんある場合は、不用品を回収サービスも便利です。
そういったサービスが必要ない方は、ゆうパックの方が向いてると言えます。
複数のダンボールに衣料品や小物を入れて、配送してもらえば後は新居で受け取るだけです。
ゆうパックはダンボールだけで手軽な引越しをする方に最適な方法です。
少しでも大型の荷物がある場合は、ゆうパック以外の選択肢を考えなければなりません。
引越し業者の単身パックと郵便局とゆうパックとどちらにするかを検討して、自分に合った方を選ぶと良いですね。
会社概要
名称 | 日本郵便株式会社 |
設立年月日 | 2007年10月1日 日本郵便株式会社法(2005年10月21日法律第100号)に基づく |
代表取締役社長 | 横山 邦男 |
本社所在地 | 〒100-8792 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 TEL 03-3477-0111(日本郵政グループ代表番号) |
資本金 | 4,000億円 |
株主 | 日本郵政株式会社 100% |
従業員数 | 193,910名(2018年3月31日現在) |
主な事業所 | 支社 13、郵便局 24,387、研修センター 8、お客様サービス相談センター 1、物流センター 4、国際郵便業務品質管理センター 1、郵便審査事務センター 1、後納債権管理センター 1、会計センター 1、ゆうパック決済センター 1、給与・厚生事務センター 1、東京ロジスティクスセンター 1、資金管理センター 2(2017年3月31日現在) 注:簡易郵便局4,235局が含まれています。 |
主な事業内容 | 郵便業務、銀行窓口業務、保険窓口業務、印紙の売りさばき、地方公共団体からの受託業務、前記以外の銀行業、生命保険業および損害保険業の代理業務、国内・国際物流業、ロジスティクス事業、不動産業、物販業など |
【無料】電話営業のない引越し見積もり
suumoの引越し見積もりなら電話登録がない為、みんなの嫌いなしつこい営業電話なく、引越し見積もりを受ける事が出来ます。 メールのみで引越し見積もりをとる事が出来るので、料金だけを確認するだけでもokです。【キャンセル可能】 suumoの引越し見積もりは以下からどうぞ。 【無料】営業電話のない引越し見積もりはこちら
コメントを残す